コンテンツにスキップ
キッチンの「あっ!これほしかった!」をご提案するアイディア商品、アウトドアでも活躍する商品をご提案する杉山金属株式会社公式オンラインストア
キッチンの「あっ!これほしかった!」をご提案するアイディア商品、アウトドアでも活躍する商品をご提案する杉山金属株式会社公式オンラインストア

鉄?ふっ素樹脂加工?

あなたに合ったフライパンの選びかた

一般的なふっ素樹脂加工フライパンの特徴

・弱〜中火での料理に適している。

・お米や粉物などのこびりつきやすい料理に適している。

・使用後はスポンジに洗剤をつけて洗える。

・表面加工がさまざまな名称のものがあり、選ぶ楽しさがある。

一般的な鉄フライパンの特徴

・強火でガンガン加熱しながら調理する中華料理や野菜炒めに向いている。

・焦げてもたわしでガシガシ洗うことができる。

・毎日使うと油が馴染み、より焦げ付きにくくなっていく。

・傷ついても多少ハードに使っても、壊れにくく買い替え頻度が格段に低いので、

 環境貢献度が高い。

今回は鉄フライパン・フッ素樹脂加工フライパンの一般的な特徴を深掘りしご紹介いたします。

以下の設問に対するA/Bの数を数えてください。

Q1

フライパンはガンガン加熱し、

強火で手早く調理したい。

A. はい      B.いいえ

Q2

フライパンの焦げ付きはたわしでゴシゴシ擦っている。

A. はい      B.いいえ

Q3

強火はあまり怖くない。

A. はい      B.いいえ

Q4

ふっ素樹脂加工フライパンに

特にこだわりはない。

A. はい      B.いいえ

Q5

フライパンは1〜2年で買い替えている気がする。

買い替えを手間におもわない。

A. はい      B.いいえ

  • Aが多い
  • Bが多い

鉄フライパンのご使用がおすすめ

Aが多いあなたは

鉄フライパンの使用がおすすめです。

加熱調理は火や熱、油はねなど

意外と危険がたくさん。

しかしそんな危険への抵抗があまりないあなたはすでに、料理上級者の腕前かも。


多少ラフに扱っても耐久性を兼ね備えている鉄フライパンなら、

毎日の調理シーンにおいてきっと良き相棒になってくれるはず。

ふっ素樹脂加工フライパンがおすすめ

Bが多いあなたは

ふっ素素樹脂加工フライパンの使用がおすすめ。

弱〜中火を中心にササっと調理できるふっ素樹脂加工フライパンは忙しい主婦の強い味方。

長く使うとこびりつきやすくなるけれど、忙しさには変えられない...。

その気持ち、大変よくわかります。


もし時間と気持ちに余裕が出来たり、

買い替えが面倒と感じてきたら、

鉄フライパンを思い出していただけますと大変嬉しく思います。

鉄フライパン - 基本編 -

使用後の基本的なお手入れ方法


①油を引きいつも通り使う。

最初適量油適量油を引いてください。

強火でしっかり加熱すれば目玉焼きもこびりつかず

綺麗に仕上がります。

②熱いまま流水に当て
 たわしでゴシゴシ汚れを落とす。

使った後は水でそのままザブザブ流しながら

たわしでゴシゴシ洗ってください。

③汚れが落ちたらすぐに空焼きして
 水気を飛ばす。

まだ油が馴染んでいないフライパンや、

鉄フライパン自体をしばらく使わない場合、

薄く油を塗ると錆びにくくなります。

こんな時どうしたらいい?

Q.焦付きが取れない。どうしたらいい?
A.たわしで汚れが落ちない場合、金属たわしを使用し流水を当て
 強くこすり洗いしてください。
 焦げだけでなく、サビやクリア塗装の剥離など
 あらゆるトラブルに対し有効です。 
 こすり洗いした後は、空焼きし薄く油を塗ることで通常通り
 お使い頂けます。
Q.久しぶりに使おうと思ったら
錆びて皮膜が剥がれていた。
もう捨てるしかない?
A.皮膜自体が剥離しそうな場合、流水に当てながら金属たわしで
 よくこすり洗いをしていただいたあと空焼きし、
 薄く油を塗ることで問題なくお使い頂けます。
Q.錆びたらどうしたらいいの?
A.金属たわしを使用し流水に当てながら
 よく擦り洗いをしてください。
 サビや焦げ、クリア塗装などあらゆるトラブルに対し、
 有効です。
 こすり洗いをした後は空焼きをし薄く油を塗ることで、
 通常通りお使いいただくことが可能です。
Q.鍋肌の油膜が剥がれた。
どうしたらいい?
A.お酢やマヨネーズを直接フライパンに入れ火にかけると、
 表面の油膜が剥がれ、よく使い慣れたフライパンでも
 サビやすくなってしまいます。
 この場合、使用後はまずたわしと流水でよく洗い、
 空焼きをして油を塗るという基本的な使い方を2〜3回
 繰り返し行うと元に戻ります。
Q.洗剤を使ってしまった。
どうしたらいい?
A.うっかり洗剤を使ってしまった場合、表面の油膜が剥がれ
 よく使い慣れたフライパンでも錆びやすくなってしまいます️。
 この場合、使用後はまずたわしと流水でよく洗い、
 空焼きをして油を塗るという基本的な使い方を2〜3回
 繰り返し行うと元に戻ります。
Q.ハンドルが取れた!
買い替える?
A.修理可能な場合もございます。
 弊社までお気軽にお問い合わせください。

 選べるサイズと大きさ比較

匠味 鉄フライパン23cm

大人2名子供1名のご家庭にちょうど良い大きさです。

匠味 鉄イタメ鍋と
匠味 鉄フライパン23cm

どちらも23cmですが、より深型をお探しの方には

鉄イタメ鍋がおすすめです。

匠味 オーバルフライパン

サンマやステーキなどの長い食材に。

パーティー料理などにもおすすめです。

匠味 鉄玉子焼き

『毎日のお弁当に玉子焼き』だけでなく、

オムレツやキッシュなど幅広くお使い頂けます。

匠味 鉄フライパン23cmと
匠味 鉄フライパン26cm

大人2名子供1名のご家庭には23cm、

大人4名〜ですと26cmが大変おすすめです。

揚げ物どっちを使うべき?

匠味 鉄イタメ鍋と匠味 マルチパン

天ぷらやからあげには底の広い匠味 鉄マルチパンが

おすすめです。

TOP